UDC2では、2019年9月より柏セントラルの活性化を図るため柏駅東口ダブルデッキ上にユニットハウスを設置し、物販や飲食店舗を誘致し街のにぎわいや憩いの空間を創出する社会実験「カシワテラス」を実施しています。
https://www.udc2.jp/article/kashiwaterrace-open
細長い一区画である「インフォハウス」は広く一般に貸し出しています。市民、企業、学生、主婦、どなたでも利用可能です! 空き状況をご確認のうえ、以下のリンク先の「登録申請書」「利用申請書」をご記入いただきUDC2までご提出ください。
https://www.udc2.jp/article/infohouse
社会実験の延伸に伴い、カシワテラス内の「にぎわいハウス」部分を活用した物販・飲食店舗を営業可能な事業者の公募を2020年8月21日より開始し、プレゼンテーション審査を行った結果、運営事業者を「ベーカリーハレビノ」に選定しました。
昨年の運営実績に加え、提案にあった「柏ファーマーズカフェ」は市内の農家と提携し、柏産の野菜を柏駅前で楽しむことができるというもの。公共空間における地産地消の機会提供が今回のプロポーザルの趣旨「賑わいや憩いの空間の創出」に合致していると高い評価を得ました。
https://www.udc2.jp/article/kashiwaterrace-proposal
カシワテラスでは現在第2弾の朝活が開催されています(第1弾はアルコールインクアート、第2弾は折り紙、第3弾は箏、第4弾は「塗り絵×岩石」)。
「朝からクリエイティブな体験をすると1日が素敵に過ごせる」と大好評!
まちづくり的な視点で言えば、通勤・通学ラッシュで画一的な朝のシーンを豊かに変革してくれる朝活は素晴らしいと考えます。
そんな朝活を実施してくださる朝活ホストをUDC2は応援します! なんと、以下の条件を満たす朝活ならば、カシワテラス(インフォハウス)を【無料】で使うことができます! カシワテラスで朝活を実施したい方はお気軽にUDC2にご相談ください◎
<条件>
・内容:何らかの「体験」を提供できること
・時間帯:午前中(詳細は応相談)
https://www.udc2.jp/article/20210301