全ての活動
報告 | PAST

ラブカシ”柏駅周辺まちづくり憲章”プロジェクト

ラブカシ”柏駅周辺まちづくり憲章”とは

―Why we make “LOVE KASHI”―

この街がどんな街であってほしいか

どんな街にしたいか

まちづくりのアイデアや、将来の理想の姿など

この街に関わる皆さんの街への思いを集め

「ラブカシ”柏駅周辺まちづくり憲章”」

がつくられました。

憲章が街の方々に親しまれ

多くの方々に理解して頂けるよう

「憲章文」と「まちうた」で表現しています。

柏へのLOVEを育みながら

憲章に謳われているまちづくりを

共に進めていきましょう!

憲章文

まちづくり憲章とは、まちづくりの理念や指針を示すものです。将来どのようなまちにしたいのか、どのようなまちであるべきかといった、まちの目標像を明示し、共有するためのものです。また、その目標像や将来像を実現するために必要な取り組みの姿勢を示すものでもあります。

 → 憲章文(PDF)

まちうた「柏では風が歌う」

2016年5月22日(日)柏駅東口ファミリー広場で開催されたラブカシキックオフイベントのまちうたライブの映像です。晴天に恵まれ素晴らしいキックオフとなりました。ラブカシオールスターズの演奏とステージの盛り上がりを是非ご覧ください!

「柏では風が歌う」

演奏 : ラブカシオールスターズ

Vocal・Piano : 藤田竜史 (ホタルライトヒルズバンド)

Main Chorus・Acoustic Guitar : 村上友香 (ホタルライトヒルズバンド)

Guitar : 徳田直之 (ホタルライトヒルズバンド)

Bass : 萩原みのり (HMCJAPAN)

Drums : AMI(Chelsy)

Chorus : ラブカシ合唱団

作詞 : いしわたり淳治・藤田竜史(ホタルライトヒルズバンド)

作曲 : 藤田竜史(ホタルライトヒルズバンド)

プロジェクトプロデュース : 竹川潤一(DAVID WATTS inc.)

ラブカシ制作の経緯

ラブカシは多くの市民の想いをベースにして制作されています。

2015年秋、柏駅周辺まちづくり憲章策定プロジェクトと銘打ち、柏駅周辺への思いがよく伝わる、もしくは柏駅周辺をよく表現している作品を、「エッセイ」、「メロディ」、「イメージ」という3つの部門で募集いたしました。

ご応募いただいた作品をを審査員会にて選考させていただき。「柏まちづくり文化賞」として表彰をさせていただきました。​

ご応募いただいた作品から、思いを抽出し「ラブカシ”柏駅周辺まちづくり憲章”」が作成されました。

<公募概要>

募集期間:平成27年9月16日(水)~平成27年11月16日(月)

応募テーマ:・将来のこの街に期待すること、こうなってほしいというメッセージ、夢など。

      ・あなたがこの街で好きなところ、街のシンボルなど。

      ・あなたがこの街で体験した嬉しいこと、楽しいこと、思い出など。

応募総数:155点(エッセイ部門:79点、メロディ部門:15点、イメージ部門:61点)

受賞作品数:最優秀賞1点、優秀賞各部門1点ずつ、佳作6点、特別賞1点

主催:柏エリアマネジメント協議会、柏アーバンデザインセンター(UDC2)

後援:柏市、柏市教育委員会、一般財団法人柏市まちづくり公社

協力:柏商工会議所、特定非営利活動法人柏市インフォメーション協会、ストリート・ブレイカーズ、柏MUSIC SUN実行委員会

柏まちづくり文化賞 

受賞作品一覧

 → 文化賞パンフレット

※受賞作品が全て掲載されています

受賞した皆さん

最優秀賞

「寄せ書きの臨時休業」田原 智子

エッセイ部門

◆優秀賞

「点・線・面」西尾 文

◆佳作

「かしわにいきましょ」水野 綏子

メロディ部門

◆優秀賞

「Untitled Future」あいさくら

◆佳作

「夕刻の知らせ」田端 悠

「My Love Song for KASHIWA」今山 利猛

イメージ部門

◆優秀賞

「もしもし?」田代 夕稀乃

◆佳作

「夕霧に包まれて」駒村 優宇

「背伸び」西尾 文

「光かがやく街」綿引 あかり

柏エリアマネジメント協議会 特別賞

「夕刻」柏中学校3年1組

その他の記事