\Cleanup & Coffee Club@柏駅前06 (東口・休日編)/
地域のゴミ拾い「Cleanup & Coffee Club(CCC)柏駅前」の第6回を開催します!
CCC柏駅前は、東⇔西、平日⇔休日を交互に開催していきます。
第5回は東口・休日編 だったので、今回は西口・平日編 になります。
<開催概要>
◆日時:2025年11月26日(水)9時~10時
◆集合場所:高島屋本館ステージ前デッキ上
◆持ち物:手ぶらでOK! ドリンク用のマグカップや軍手があるとさらにGOOD!
◆雨天時:コーヒータイムのみ開催します!
◆主催:一般社団法人柏アーバンデザインセンター(UDC2)
◆次回:12月17日(水) 東口・平日編 です。
1990年代より「若者の街」として名前を馳せてきた柏の街。
「東の渋谷」と言われた時代もあり、多くの若者にとって憧れの街だったと言います。
しかしながら、UDC2がここ数年で調査したアンケートでは、若者からポジティブな意見と共に、ネガティブな意見もたくさんもらっています。
タイトル
タイトル
「怖い」「休日に来たいと思わない」「デートするには恥ずかしい」
「柏に来たくて来てるわけじゃない。他に行くところがないだけ」
などなど。
若者にとって、憧れの街ではなくなっているのでしょうか?
サブタイトル
サブタイトル
そもそも、柏の街に若者はいないのでしょうか?
そんなことは[.u][.s100]ありません[.s100][.u]。パレット柏のオープンスペースや、UDC2の社会実験である「デッキパーク」などは、たくさんの中高生に利用されてきた経緯もあり、若者の居場所としてにぎわっています。このたくさんの若者。彼らはどこから来て、何を目的に過ごし、柏の街に何を感じているのでしょうか?
「若者の街・柏」のリアルはどこに?
さあ、柏に関わる若者たちのHONNE(本音)を探っていきましょう。本プロジェクトは、柏で活動している若者にフォーカスし、彼らのHONNE(本音)を探ることにより、若者の柏の街に対する考えや、街の内外での動きを見える化することを目指すものです。市内の各所に徐々に配架していきますので、ぜひお手に取ってお読みください◎